運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

直近三年間の公立学校教員採用選考試験におけます障害のある教師採用者数は、平成二十七年度に実施された平成二十八年度採用選考では六十七人、平成二十八年度に実施されました平成二十九年度採用選考では六十四人、平成二十九年度に実施されました平成三十年度採用選考では五十一人となっております。  

平野統三

2019-11-28 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

近年、教員採用選考試験倍率低下をするというような中で、教職魅力を高めていくためには、もちろん様々な方策が必要なわけですけれども、学校における働き方改革、これも大変重要な要素であると思っておりまして、これを早急に進めることが喫緊の課題であると認識しております。  その上でお聞きしたいと思います。

佐藤啓

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

他方、年齢構成の偏りによる定年退職者数増加等に伴って、特に公立小学校教員採用選考試験採用倍率低下傾向にある中で、多様な経験や職歴を持つ適任者を広く教育界内外から確保し、教師流動性多様性を高めるためには、教職魅力向上教員養成採用免許制度も含めた対応が必要です。  これらを踏まえ、本年四月から中教審において、これからの時代に応じた教師の在り方について審議を重ねております。

萩生田光一

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

浅田政府参考人 企業等からの転職者、あるいは一度教職を離れた後で再度教職に復帰された方のそれぞれの内訳は把握しておりませんけれども、公立学校教員採用選考試験採用された方のうち、民間企業等勤務経験者の方は、平成二十六年度から三十年度まで過去五年間の平均で見ますと、一年当たり約千五百人、率でいうと全体の四・九%となっているところでございます。

浅田和伸

2019-03-19 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、国といたしましては、教員採用選考試験の共通問題の作成について、独立行政法人教職員支援機構において各都道府県教育委員会等ニーズ調査を行っているところでございます。この結果を踏まえて引き続き検討してまいりたいと思います。  最後に、教員研修につきましては、各都道府県教育委員会等においての指標を踏まえて作成された教員研修計画に基づきまして研修を実施されているところでございます。  

清水明

2018-05-18 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

実際に、二月の七日でしょうか、文科省がまとめたということでありますけれども、二〇一七年度の公立学校教員採用選考試験実施状況調査の結果が出ております。それによりますと、二〇一七年度採用試験受験者は約十六万六千人で、四年連続して減少したということがわかったということであります。  

金子恵美

2013-11-01 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

前川政府参考人 先生の御指摘の数字に正確に相当する数字は今持ち合わせておりませんが、平成二十四年度の公立学校教員採用選考試験を見ますと、小学校で見ますと、受験者数が全国で五万九千二百三十人でございます。そのうち採用者数が一万三千五百九十八人、このような数字になっております。  

前川喜平

2011-03-23 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

都道府県教職員採用試験日程等でございますけれども、今年度、都道府県政令指定都市教育委員会で実施されました公立学校教員採用選考試験日程、大体一次試験が七月、二次試験が八月から九月にかけて行われまして、最終合格者の発表は大体九月から十月というところで行われているところでございます。  

山中伸一

2010-11-11 第176回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

このため、都道府県教育委員会などが実施する教員採用選考試験におきましては、民間企業などの経験者に対して、一般受験者に比べ更なる受験年齢制限の緩和やあるいは撤廃が行われております。また、特別免許状制度教員資格認定試験制度を通じて、大学等教職課程を取らなかった者についても教員免許を取得する道が開かれております。

高木義明

2008-11-13 第170回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

私は、時間がありませんが、せっかくですからこれはやっぱり国民にしっかり聞いておいていただきたいので、その中の一部を紹介しますと、この聴き取り調査及び文書調査等の結果というところで、教員採用選考試験についてもあるんですが、まずその中で働きかけ等状況につきまして、組合の幹部から封書で名簿(三名から四名、中学校教員受験者)をもらい、合否の連絡をしてもらいたいと依頼があり、これに対応したことがある。

西田昌司

2007-05-07 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第7号

大学卒業後すぐに採用されている方の割合につきましては、平成十八年度の公立学校教員採用選考試験採用者数に占める大学新規卒業者割合ということで出してみますと、これは二六%でございます。つまり、教員採用になった方のうち二六%の方が大学を卒業してすぐ採用されている、大学卒業後数年経過している、二年以上経過している人の割合が七四%ということでございます。  

銭谷眞美

2007-04-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

これは一例でありますが、では、本当にそうかと思って調べてみましたら、例えば、京都府の公立学校教員採用選考試験実施要項、来年度の分であります。確かに、二十代、三十代の方しか受験できないようになっています。明らかな年齢差別であります、明らかに。四十歳になったら受験できないというのは何の合理的な理由があるのか、とても私には理解できない。  柳澤大臣の御地元、掛川市だそうでいらっしゃいますね。

加藤公一

  • 1
  • 2